「Data Privacy by Design as a Default」タグの記事一覧

【処分事例】フィンランド:過剰なデータの取得に対して指導

lock
有用情報 情報セキュリティ・リスクを日常的に管理する 新規業務を開始する際、プライバシーへの取組みを反映させる 外部情報を日常的にモニターする

2022年3月22日:駐車場運営会社がデジタル化目的でレシートをテキストメッセージとして提供していたケースで、紙のレシートを受け取れないことについて苦情が提出された。しかし実際には紙のレシートを受け取れる仕組みとなってお […]

【報告】アプリ:COVID-19のトラッキングとトレーシングについてのOECDによる考察

lock
有用情報 個人データ台帳の保守、データ移転メカニズムの保守 情報セキュリティ・リスクを日常的に管理する 新規業務を開始する際、プライバシーへの取組みを反映させる 日常業務でのデータの取扱いとルール遵守を監視する 外部情報を日常的にモニターする

2020年4月24日の報告です。COVID-19では各国がアプリを活用したりテレコム企業と連携してウィルスと戦っています。しかし、だからといって個人のプライバシー権を白紙化することは許されません。COVID-19後の世界 […]

【報告】GDPR:EDPBが Data Protection by Design and Defaultのガイダンスを公表

lock
有用情報 日常業務にデータ・プライバシーの考え方を統合する 外部情報を日常的にモニターする

2019年11月25日の報告です。Privacy by DesignのガイダンスがEDPBから出ました。PbDは現在、非常に重要なプロセスとなっています。システムやソフトの開発には必ず取り入れましょう。 [yuryowa […]

【報告】GDPR:Privacy by Design

lock
有用情報 情報セキュリティ・リスクを日常的に管理する 新規業務を開始する際、プライバシーへの取組みを反映させる 日常業務でのデータの取扱いとルール遵守を監視する 外部情報を日常的にモニターする

2019年10月1日から新たな会員料金のルールが適用されています。2019年9月までの有料会員の方は次回の自動更新を解除しましたので、継続を希望される方は大変お手数ですが再登録をお願いします。 2019年1月18日の報告 […]

【処分事例】ドイツ: アップルのPrivacy Policyを違法と判断

lock
有用情報 個人データ台帳の保守、データ移転メカニズムの保守 内部のデータ・プライバシー・ポリシーを保守 外部情報を日常的にモニターする

この処分事例はなかなか興味深いものです。過去のPrivacy Policyの内容に対してGDPRを適用しています。アップルのPrivacy Policyは、顧客のデータを社内での使用を目的としているため特別な同意を取るこ […]

【処分事例】アイルランド: オート・フィル機能によるデータ侵害

lock
有用情報 情報セキュリティ・リスクを日常的に管理する 外部情報を日常的にモニターする

以前、シンガポールでの処分事例にも出てきた「オート・フィル(自動入力)」機能による誤送信事例です。2019年3月8日の報告です。ある航空会社の従業員がwebchatの会話履歴を顧客に送付する際、オートフィル機能で入力され […]

【報告】イタリア:アプリ開発業者に注意喚起

lock
有用情報 個人データ台帳の保守、データ移転メカニズムの保守 新規業務を開始する際、プライバシーへの取組みを反映させる 日常業務でのデータの取扱いとルール遵守を監視する 外部情報を日常的にモニターする

イタリアの監督機関がアプリ開発業者に対して注意喚起をしています。2019年1月25日の報告です。デジタル・エコノミー化する現代にあっては、拠点が欧州域外にあろうと欧州の個人データを処理する限りはGDPRが適用されるのでご […]

ページの先頭へ