2021年3月5日の報告です。法律事務所がVCDPA(バージニア州)とCCPA(カリフォルニア州)を比較しています。両者とも消費者に権利を提供しています(修正権、削除権)。また、権利行使を理由に消費者を差別してはならない […]
「プライバシー・ノーティスを実情に合ったものとする」の記事一覧
【処分事例】ペナルティーと罰金:韓国:SNSに対罰金を科す
lock2021年2月19日の報告です。SNSの個人データ処理に対する目は世界中で厳しいものとなっています。サード・パーティーへの無断開示、プライバシー・ノーティスの不備、データの暗号化が行われていないこと、不誠実な対応を行った […]
【報告】法律:ベトナムが包括的データ保護法案を提出
lock2021年2月23日の報告です。ベトナムで包括法の法案が出されています。ローカライゼーション規定がある他、制裁金が前年売上高の5%と高い金額に設定されています。それ以外に関しては、処理の原則(最小化、適法性、安全保護策、 […]
【報告】ポリシー:シンガポールPDPCによるデータ・マネジメントに関するベスト・プラクティス
lock2021年2月22日の報告です。シンガポールがデータ・マネジメントに関するベスト・プラクティスを公表しました。DPOの任命、ポリシーの運用方法、アクセス権への対応方法、テレマーケティングやダイレクト・マーケティング時の注 […]
【報告】ベスト・プラクティス:カタールのプライバシー・ポリシーに関する要件
lock2021年3月2日の報告です。カタールの運輸通信省がプライバシー・ノーテイスのベスト・プラクティスを公開しています。管理者の詳細情報、個人データ処理方法の説明、処理の適法根拠、処理の目的、といった具体的な含むべき項目が示 […]
【報告】法律:バージニア州がバージニア消費者データ保護法を発行
lock2021年3月3日の報告です。3月2日にバージニア州で新しい消費者データ保護法が発行しました。施行は2023年1月1日であり、バージニア州において消費者向けビジネスを行う、または製品やサービスをバージニア州の消費者に提供 […]
【処分事例】ペナルティーと罰金: スペインの監督機関であるAEPDが、ウェブサイトの通知不足に対して罰金
lock2021年2月22日の報告です。データ・プライバシーのコンサルティング会社が適切なデータ・プライバシー対応を行っていなかったために罰せられたケースです。スペインはデータ保護法の運用が厳格で、原理原則を学ぶ上で勉強になりま […]
【報告】アプリ:中国の中国工業情報化部が違法な個人情報の取得と使用を指導
lock2021年2月10日の報告です。中国の工業情報下部が157のモバイル・アプリに対し、勧告を出しています。アプリのダウンロードを行わせる、開示されている情報が不十分、違法な個人情報の取得、ターゲット広告の強要といった点が問 […]
【報告】立法: EU評議会がEU議会とのePrivacy規則交渉を開始
lock2021年2月11日の報告です。EU評議会が、現在のePrivacy指令に代わるePrivacy規則のテキストに同意しました。eプライバシー規則への大きな一歩が踏み出されました。 電子通信コンテンツと電子通信メタデータが […]
【処分事例】ノルウェー: 小売店が不法な信用調査を実施したとして10万NOK(クローネ)の罰金
lock2021年2月1日の報告です。個人事業主に対する信用調査は個人の信用調査と同等だと判断されました。小売店の役員が行ったこの処理はプライバシーの侵害的な行為と認定されましたが、小売店ではGDPRに対する知識もプロセスもなく […]