2021年3月4日の報告です。2021年3月27日よりロシアの個人データ処理違反への罰金が増額されます。また、ネットワーク接続の要件に合致しなかった場合の罰金規定も追加されます。 [yuryowaku] 有料会員になって […]
「個人からの要求や苦情に対応する」の記事一覧(10 / 22ページ目)
【報告】法律:ベトナムが包括的データ保護法案を提出
lock2021年2月23日の報告です。ベトナムで包括法の法案が出されています。ローカライゼーション規定がある他、制裁金が前年売上高の5%と高い金額に設定されています。それ以外に関しては、処理の原則(最小化、適法性、安全保護策、 […]
【報告】ポリシー:シンガポールPDPCによるデータ・マネジメントに関するベスト・プラクティス
lock2021年2月22日の報告です。シンガポールがデータ・マネジメントに関するベスト・プラクティスを公表しました。DPOの任命、ポリシーの運用方法、アクセス権への対応方法、テレマーケティングやダイレクト・マーケティング時の注 […]
【報告】法律:バージニア州がバージニア消費者データ保護法を発行
lock2021年3月3日の報告です。3月2日にバージニア州で新しい消費者データ保護法が発行しました。施行は2023年1月1日であり、バージニア州において消費者向けビジネスを行う、または製品やサービスをバージニア州の消費者に提供 […]
【報告】立法: EU評議会がEU議会とのePrivacy規則交渉を開始
lock2021年2月11日の報告です。EU評議会が、現在のePrivacy指令に代わるePrivacy規則のテキストに同意しました。eプライバシー規則への大きな一歩が踏み出されました。 電子通信コンテンツと電子通信メタデータが […]
【処分事例】ノルウェー: 小売店が不法な信用調査を実施したとして10万NOK(クローネ)の罰金
lock2021年2月1日の報告です。個人事業主に対する信用調査は個人の信用調査と同等だと判断されました。小売店の役員が行ったこの処理はプライバシーの侵害的な行為と認定されましたが、小売店ではGDPRに対する知識もプロセスもなく […]
【報告】法律: シンガポールがデータ保護義務を強化
lock2021年2月1日の報告です。データ・ポータビリティがシンガポール国内で認められるほか、データ侵害通知が通知の要否判定後3暦日以内に必要となります。データ侵害通知の要否は侵害を受けた個人データの種類、数(500件以上)を […]
【処分事例】マーケティング・コミュニケーション:スペインの監督機関 AEPD が一括してとられた同意に対して罰金を科す
lock2020年1月21日の報告です。モータースポーツ店のオンライン・ストアで、opt-outしても購入するたびにプライバシー・ポリシーと、マーケティングに同意するよう設計されていました。個人からの苦情をうけ、この店は8,00 […]
【報告】インサイダー脅威:英国の裁判所が不正アクセスに対して懲役刑を科す
lock2020年1月21日の報告です。日本でも企業秘密の持ち出しが話題になっていますが、自動車業界の従業員が交通事故データのリストを作成し、許可なく事故申請管理会社の取締役に転送ていたという事件です。被告である個人には8か月の […]
【報告】子どもと未成年者:アイルランドの監督機関DPCが子どもの個人データに対する特別な保護についてガイダンスを提案
lock2020年1月19日の報告です。データ保護法本体の解釈が整備され、ようやく子どもの個人データ処理についてのガイダンスが少しずつ各国で出されるようになってきました。アイルランドのDPCがこの度発行したガイダンスでは、個人デ […]