2021年2月22日の報告です。シンガポールがデータ・マネジメントに関するベスト・プラクティスを公表しました。DPOの任命、ポリシーの運用方法、アクセス権への対応方法、テレマーケティングやダイレクト・マーケティング時の注 […]
「ガバナンス体制を整える」の記事一覧(21 / 28ページ目)
【報告】法律:バージニア州がバージニア消費者データ保護法を発行
lock2021年3月3日の報告です。3月2日にバージニア州で新しい消費者データ保護法が発行しました。施行は2023年1月1日であり、バージニア州において消費者向けビジネスを行う、または製品やサービスをバージニア州の消費者に提供 […]
【報告】データ・プライバシー:法律がなくてもデータ保護は要求される
lock2021年2月23日の報告です。エクアドルにはデータ保護法がありませんが、憲法解釈からデータ保護が要求される、という見解が出されています。各国のデータ保護法対応の難しいところです。法律がなければ何をしてもよいというわけで […]
【報告】子どもと未成年者:アイルランドの監督機関DPCが子どもの個人データに対する特別な保護についてガイダンスを提案
lock2020年1月19日の報告です。データ保護法本体の解釈が整備され、ようやく子どもの個人データ処理についてのガイダンスが少しずつ各国で出されるようになってきました。アイルランドのDPCがこの度発行したガイダンスでは、個人デ […]
【報告】GDPR:CNILはDPO認証基準についてコメントを募集
lock2020年12月18日の報告です。フランスの監督機関であるCNILがDPO認証を開始します。DPOは、データ保護法とデータ保護慣行に関する専門知識と経験を持っていることを証明し、筆記試験に合格することで、自主的に認証を取 […]
【報告】アメリカ: ZoomはFTCに命じられたセキュリティ・プログラムを実装へ
lock2020年11月10日の報告です。COVID-19でビデオ会議が急速に普及し、その結果FTCの指導を受けることとなったZoomのケースでは、ガバナンス体制の整備を言い渡されました。 [yuryowaku] 有料会員になっ […]
【報告】CCPA/CPRA:カリフォルニア州のCCPAが改訂へ
lock2020年11月5日の報告です。アメリカ大統領選挙が行われる中、カリフォルニア州でCCPAに代わる新たな法律、CPRA (California Privacy Rights and Enforcement Act of […]
【報告】ID管理:NISTによるクラウド・モデルのアクセス権等に対する推奨事項(最終版)
lock2020年8月17日の報告です。NISTのガイダンスは実用的なのでぜひ活用してください。クラウド・モデルに関するガイダンスです。日本でもクラウドを標準プラットフォームにしようとする動きが加速しています。 [yuryowa […]
【報告】サイバーセキュリティ:NISTが企業のリスクマネジメント戦略についてのガイダンスを更新
lock2020年8月4日の報告です。NISTのガイダンスは実用的なのでぜひ活用してください。 [yuryowaku] 有料会員になって頂くと、以下のコンテンツをご覧いただけます。 【Background Facts】 ・・・発 […]
【報告】子供と年少者:アイスランドのDPAが銀行に写真を削除するよう命じる
lock2020年8月4日の報告です。スポンサー企業が写真をFacebookに掲載する際には正当な利益が認められるのか、という疑問を持たれたことがある企業は多いのではないでしょうか?この判例はこの疑問に答えてくれます。 [yur […]