2020年8月18日の報告です。ずいぶん古新聞となってしまいましたが、CCPAの最終規則のアウトラインです。原文は長文のため、ポイントをつかむために活用ください。 [yuryowaku] 有料会員になって頂くと、以下のコ […]
「個人からの要求や苦情に対応する」の記事一覧(13 / 23ページ目)
【処分事例】GDPR:イタリアのテレコム会社が €16,729,600の制裁金
lock2020年8月12日の報告です。テレコム会社の違反事例は多くありますが、この件は同意の取得や組織内の管理について改めてGDPRに忠実に行わなければならないことを教えてくれます。特に、権利行使の要求については、日本の個人情 […]
【報告】子供と年少者:アイスランドのDPAが銀行に写真を削除するよう命じる
lock2020年8月4日の報告です。スポンサー企業が写真をFacebookに掲載する際には正当な利益が認められるのか、という疑問を持たれたことがある企業は多いのではないでしょうか?この判例はこの疑問に答えてくれます。 [yur […]
【報告】Accountability:南アフリカの規制当局が情報責任者の役割を概説
lock2020年7月23日の報告です。南アフリカではDPOに該当する人物を当局に登録する必要があります。 [yuryowaku] 有料会員になって頂くと、以下のコンテンツをご覧いただけます。 【Background Facts […]
【報告】法律:カザフスタンがデータ保護法を改正
lock2020年7月15日の報告です。カザフスタンが個人データ保護法を改正しました。データ侵害に保険の用意を義務付ける等ユニークな要求があります。 [yuryowaku] 有料会員になって頂くと、以下のコンテンツをご覧いただけ […]
【報告】法律:日本の個人情報保護法改正
lock2020年6月30日の報告です。日本の個人情報保護法の主要な改正点をまとめました。対策の参考にしてください。 [yuryowaku] 有料会員になって頂くと、以下のコンテンツをご覧いただけます。 【ビジネスとの関係】・・ […]
【報告】法律:ニュージーランドが近代化プライバシー法を可決
lock2020年6月29日の報告です。ニュージーランドのプライバシー法が更新されました。特に越境移転については興味深い規定がされています。 [yuryowaku] 有料会員になって頂くと、以下のコンテンツをご覧いただけます。 […]
【報告】CCPA: データ侵害について苦情申し立て
lock2020年7月10日の報告です。mintedのセキュリティ事故はCCPAに準拠したクラス・アクションへとつながるかもしれません。訴状は言いがかりに近いものがありますが、米国でのデータ侵害リスクを認識する上で役に立ちます。 […]
【報告】GDPR: デンマークのDPAが違反とみなしたケース
lock2020年7月10日の報告です。デンマークでのDPAによる調査のケース3件についてです。違法となる場合、ならない場合についての判断を行う練習として役立つケースです。 [yuryowaku] 有料会員になって頂くと、以下の […]
【報告】COVID-19: EDPBが提示した接触追跡アプリの条件
lock2020年6月17日の報告です。EDPBによるCOVID-19感染拡大防止対策のアプリに対するコメントです。連携するアプリ開発者がそれぞれ管理者とされていることに注意してください。 [yuryowaku] 有料会員になっ […]