2021年1月4日の報告です。公開データの処理に対する新たな制限を設定する法案がロシアで可決されました。評議会と大統領によって承認された場合、一定要件を満たした場合にのみ公開データを処理可能となります。データ主体はデータ […]
「個人からの要求や苦情に対応する」の記事一覧(12 / 23ページ目)
【報告】GDPR: スウェーデンのDPAが苦情対応に対するガイダンスを発行
lock2020年12月15日の報告です。 GDPR施行後、スウェーデンのDPAに寄せられたよくある苦情は、データ主体の権利(主に削除権とアクセス権)に関するもの、オンラインでの個人データの公開に関するもの、およびセキュリティ対 […]
【報告】Cookie:イタリアのDPAがCookie等の使用に関するガイダンスを公表
lock2020年12月15日の報告です。Cookieに関するガイダンスをイタリアのDPAが更新しました。CookieにとどまらずパッシブIDの使用についても言及されています。Cookie Wallの使用は改めて禁止されている他 […]
【処分事例】データ侵害: スペインの運輸会社に1万ユーロの罰金
lock2020年12月18日の報告です。運輸会社は元従業員の個人データを第三者に送付しましたが、元従業員の同意をとっていませんでした。AEPDは会社の過失として再発防止策を要求しましたが、運輸会社からの報告がなかったため制裁金 […]
【報告】CCPA/CPRA:カリフォルニア州のCCPAが改訂へ
lock2020年11月5日の報告です。アメリカ大統領選挙が行われる中、カリフォルニア州でCCPAに代わる新たな法律、CPRA (California Privacy Rights and Enforcement Act of […]
【報告】GDPR: EDPBが Data Protection by Design and Default の Best Practicesを更新
lock2020年10月30日の報告です。プライバシー・バイ・デザインは今や各国のデータ保護法の基礎となりつつありますが、EDPBがのガイドラインを更新しました。適切なガバナンスと丁寧な処理の設計が必要という軸は変わりません。 […]
【処分事例】LGPD: LGPD初の処分事例
lock2020年10月19日の報告です。LGPDで最初の処分事例がでました。データ共有に関するものです。 [yuryowaku] 有料会員になって頂くと、以下のコンテンツをご覧いただけます。 【Background Facts […]
【報告】GDPR: EDPBが管理者と処理者のガイドラインのドラフトを公表
lock2020年9月9日の報告です。管理者と処理者についてのガイドラインをEDPBが出しています。 [yuryowaku] 有料会員になって頂くと、以下のコンテンツをご覧いただけます。 【Background Facts】 ・ […]
【報告】AI: イギリス ICOによる個人の権利対応に関する Best Practices
lock2020年9月15日の報告です。イギリスの監督機関であるICOがAIにおけるDSAR対応のベスト・プラクティスを出しています。AIは今後サービスの基礎インフラとなるでしょう。個人データを扱う場合は設計時に権利行使対応につ […]
【報告】法律:ショート・メッセージと音声通話サービスに関する中国MIITによるドラフト規制
lock2020年9月25日の報告です。中国のテレコム・サービスに関する規制です。 [yuryowaku] 有料会員になって頂くと、以下のコンテンツをご覧いただけます。 【Background Facts】 ・・・発生した事象の […]