2020年7月17日の報告です。位置情報のトラッキングは注意して扱う必要があります。スペインのAEPDのガイドラインは丁寧なのでぜひ他のものも参照してください。 [yuryowaku] 有料会員になって頂くと、以下のコン […]
「プライバシー・ノーティスを実情に合ったものとする」の記事一覧(14 / 24ページ目)
【報告】日本:金融業務における特定個人情報 の適正な取扱いに関するガイドライン
lock2020年6月19日の報告です。日本のPPCによる「金融業務における特定個人情報 の適正な取扱いに関するガイドライン」の要点です。 [yuryowaku] 有料会員になって頂くと、以下のコンテンツをご覧いただけます。 【 […]
【報告】COVID-19: EDPBが提示した接触追跡アプリの条件
lock2020年6月17日の報告です。EDPBによるCOVID-19感染拡大防止対策のアプリに対するコメントです。連携するアプリ開発者がそれぞれ管理者とされていることに注意してください。 [yuryowaku] 有料会員になっ […]
【報告】中国:アプリがPIを過剰に取得、使用していると報告
lock2020年6月17日の報告です。アプリ開発時の参考となります。中国インターネット安全法への準拠対策としてもお読みください。 [yuryowaku] 有料会員になって頂くと、以下のコンテンツをご覧いただけます。 【Back […]
【報告】法律:CCPA規則の最終版
lock2020年6月3日の報告です。長文のため時間がかかってしまいましたが、CCPAの規則最終版のアウトラインです。ポイントを使うためにご活用ください。 [yuryowaku] 有料会員になって頂くと、以下のコンテンツをご覧い […]
【報告】COVID-19: ハンガリーのDPAによるオンライン教育ツールについてのガイダンス
lock2020年5月22日の報告です。日本は学校の再開が認められましたが、COVID-19を通じてオンライン授業の導入が広まりました。オンライン授業におけるデータ保護の注意点を検討してください。特に学校にはポリシーがあるでしょ […]
【報告】COVID-19: 日本のコンタクト・トレーシング・アプリに対する Best Practices
lock2020年5月11日の報告です。日本の個人情報保護委員会が出したCOVID-19対策のコンタクト・トレーシング・アプリに対するオピニオンです。 [yuryowaku] 有料会員になって頂くと、以下のコンテンツをご覧いただ […]
【報告】不実表示:Facebookがカナダ規制当局に900万ドルを支払うことに同意
lock2020年5月21日の報告です。Facebookへの制裁がカナダで発表されました。これは日本やイタリアの場合と同様に競争法に基づいた判決となりました。 [yuryowaku] 有料会員になって頂くと、以下のコンテンツをご […]
【報告】GDPR: EDPB による同意のガイドライン(改訂)
lock2020年5月7日の報告です。EDPBから同意についてのガイドラインが出ました。これは以前WP29が発表していた同意についてのガイドラインの改訂版です。GDPRがおちつき、それほど話題にはなりませんでしたが、同意について […]
【報告】従業員プライバシー:CNILがHR管理で行うデータ処理についてのガイダンスを発行
lock2020年5月5日の報告です。フランスの監督機関であるCNILが人事管理上行うべき個人データ保護についてのガイダンスを発行しました。推奨される適法根拠も示してくれていて、とても親切です。 [yuryowaku] 有料会員 […]